リカヲルーム

何でもアリの、ミクスチャーワールド。

Roland VS-840 を改造!

みなさんこんにちわ!リカヲです。

今回は、「リカヲの物語シリーズの音源化に向けての第一歩として、

私の所有している機材Roland VS-840」改造をしたいと思います!

Img_20170730_104134


なぜ改造するのか?

このVS-840という機械は、記録媒体が「zipディスク」という今では非常に珍しい物。

容量が約100MB位しかないくせに、動作が非常に不安定です。

しかも約20年くらい前の記録媒体なので、普通のPCショップじゃあ手に入りません。

ネットショップで買うにしても、一枚約2000円くらいです・・・・。

なので、思い切って改造する事にしました!

改造方法や必要な部品等は、私と同じ考えを持つ勇者達がネットでアップしているのを

参考にさせていただきました。

リカヲが現在所有している zipディスク。

Img_20170730_103818_3


左下にある「Drug ラーメン」という音源が気になりましたが、いつ、どこで作ったのか

全く記憶にありません。

今だったらまだ改造前なので音源を確認できるけど、どうせしょーもない音楽だと

思ったので今回はスルー。

改造のために揃えた部品達。

アクロス ATA33 2ドライブ IDE フラットケーブル 0.6m

 

Img_20170730_102602_2


Transcend 4GB CF CARD

Img_20170730_102644_2


AINEX 電源変換ケーブル 6.5cm

Img_20170730_102718


Groovy フラット IDE 延長ケーブル

Img_20170730_102800


変換名人 CFカード→ 3.5 IDE 変換アダプタ 40ピン(オス)

 

CFIDE - 401LA

Img_20170730_102740


以上です。

ネットの勇者達の情報を頼りに、みんな大好きAmazonで購入!

それでは、いよいよ改造開始!!

まずは、VS-840 の裏ぶたのネジ外しから。

Img_20170730_104523


いっぱいあるネジをすべて外すぅぅ!!

オープン!!

Img_20170730_105314


スゲー!!パソコンみたいだ…。

次に zip ドライブを外す。

Img_20170730_110035


う~ん。スッキリ!

だが、この時点で気付いてしまった!

zip ドライブのフラットケーブルそのまま使えるやん!

なので、0.6m IDE フラットケーブルは特に必要ありませんでした…。

/(^o^)\ナンテコッタイ!!

気を取り直して、その他の部品を付けて行く。

Img_20170730_110846_2

zip ドライブに付いていたケーブルは短すぎるので、IDE 延長ケーブルを付ける。

同時に、電源変換ケーブルも装着!

残りの部品(変換アダプタ、CFカード)も付けてしまう。

Img_20170730_111747


電源変換ケーブルを変換アダプタに差して、zip ドライブに付いていたカバーを付ける。

Img_20170730_112814


そして裏ぶたを元通りにはめて、いっぱいあるネジを締めて・・・。

完成!!!

でも、zip ドライブがあった所はスカスカで暗黒空間が広がる…。

Img_20170730_114349


その問題はとりあえず後回しにして、正常に起動できるか通電確認。

ドキドキしながらスイッチオ~ン!!

やったぁー!! 初期画面が登場!!。

変換アダプタの赤いLEDが付いている事で、通電を確認!

・・・。

・・・・。

・・・・・。

やけに初期画面の表示時間が長いな・・・。

と、思っていたら・・・。

Img_20170730_121357


・・・・エラー?

「Err CODE: -32746」・・・。

このような表示が出ました・・・。

画面の指示通りに「ENTER」ボタンを押すと、CFカード認識されないまま

普通の作業画面が出ます。

そこからディスクロードボタンを押しても「No disk!」という文字が・・。

コード類の接触の仕方が悪かったのかと思い、再び裏ぶたのいっぱいあるネジを外して

部品を全部外して、再び部品を付けて、裏ぶたのいっぱいあるネジを付けなおして

再度電源オ~ン!!

やったぁー!初期画面が表示されたぁー。

変換アダプタの赤いLEDが付いていることで通電を確認!!

もちろん、CFカードも挿入されている!

ドキドキ・・・。

・・。

・・・。

・・・・。

・・・・・。

Img_20170730_121357_2


・・・はぁ?。

またこの画面・・・。

その後、また裏ぶたのいっぱいあるネジを外してコード類を付けなおして元に戻す

作業を3回繰り返しても、何の変化もなし・・。

エラーコードをネットでググっても、まったくヒットせず・・

VS-840の分厚い説明書を読んでも、このエラーコードの説明は全くない・・・。

変換アダプタの赤いLEDは確かに点灯していたので、通電はしているはず・・・。

だから電源変換ケーブルは何も問題ないはず・・・。

IDE 延長ケーブルは、zip ドライブを使って作動させた時は正常に動作したのを

3回ばらした時にやってみたので異常はないはず・・・。

CFカードは、試しに変換アダプタに差さないで VS-840を起動させたが、

例のエラーコードは必ず出る・・・。

エラーコードを抜けて、作業画面になった時にCFカードを差してディスクロードボタンを

押しても「No disk!」という情けもヘッタクレもない文字が・・・。

以上の問題点を挙げて、解決方法を推敲した私、リカヲの辿り着いた答えは・・・。

・・。

・・・。

・・・・。

・・・・・。

・・・・・・。

失敗です。

改造に失敗しました!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

おおおわわわわわええええええええ~~~~~~~~~~~~~んんんんんんん

 

んんんんんんんんん(発狂して号泣中・・・)

もはや、こういう作業は全くのド素人のリカヲには打つ手なしです。

レベル1の町民リカヲが、レベル50のネット勇者達の真似をしたのが悪かったのです。

電子機器の構造が全く分からない内には、こういう改造はやめておけ!という事です。

何かトラブルがあっても、全く対応出来ないからです。

日曜日の貴重な休みに、約3時間かけてこの結果が出ました・・・。

疲れがドッと出ます・・・。

ちなみに、今回改造に使用した部品の費用は

IDE フラットケーブル 0.6m → 1057円(結局必要なかった)

 

Transcend 4GB CF CARD → 1491円

 

電源変換ケーブル 6.5cm → 273円

 

IDE 延長ケーブル → 594円

 

変換アダプタ → 701円

 

合計4116円・・・。

貧乏でケチなリカヲにとっては、かなりの出費でした・・・。

今回得た教訓は

「ネットの情報が全てではない。その情報を自分で考察出来るか?」

という事でした・・・。

だが、リカヲはまだあきらめていません!

 

誰か、この問題を解決できる方。

 

的確なアドバイスを私、哀れなリカヲにお願いします!!。

 

よろしくお願いします!!!

そして、また zipドライブに戻した VS-840 を眺めていたら、さっきアップした zipディスク

の中にあった「Drug ラーメン」の事を思い出しました。

動作確認をするついでに聞いてみようかなと思い、VS-840 をオーディオアンプに繋いで

ディスクを入れて電源オ~ン!!

今度は正常に起動!ミキサーのマスターボリュームを上げて、おもむろにスタートボタン

を押した・・・・・。

・・・。

まず、第一に思った事。

なんじゃこりゃー!

その他色々ありましたが、あまりにも酷すぎて何も書く気が起きませんでした・・。

約20年前の自分の演奏力と歌唱力の酷さに辟易して、完璧にノックアウト状態の

 

リカヲです。あはは。もう笑うしかないよネ。

それでは、今回はこの辺で。

 

さようなら・・・。

【スク婚】

楽器がもらえる ギター教室