リカヲルーム

何でもアリの、ミクスチャーワールド。

久しぶりの更新なのに・・・。

事件が起きました!!。

サブPCの、D5360がいきなり起動しなくなったのです!。

今日の午前中は、普通通りに起動して何の問題もなく動いてたのに・・・。

昼になって一旦電源を切って、昼エサを食べて、それからまた電源を入れると・・・。

起動画面の富士通のロゴが出てから、それ以降フリーズしてしまって全く先に進まないのです。

完全にフリーズしてしまっているので、キーボードとマウスの反応も全くナシです。

メインPCのD551/Gの方は、何の問題もなく普通通りに起動して動作しているのに・・・。

 

かなりめんどくせー思いをしながら、ネットを頼りにして問題を解決できたのが

17時過ぎくらいでした・・・。

原因は、2日前に買ったばかりの外付けHDDでしたよw。

 

復旧手順としては、

①PC本体背面にあるメインスイッチを切る(電源コードは抜かなくていいよ)。

②本体にブッ刺さっているUSB周辺機器のケーブルを抜く(キーボードは抜かなくていいよ)。

③本体メインスイッチを入れて、本体前面にある電源ボタンを押す。

④WINDOWS10の場合は、F2キーを押してBIOS設定画面に進む。

(この時点でキーの反応がない場合は、①からやり直す)

⑤BOOTメニューから起動デバイスの優先順位を、WINDOWSのシステムが入っているハードディスクを

一番最初にする。(例、1、ハードディスク 2、リムーバブルディスク 3、CD/DVD)とかね。

⑥USBレガシーサポートを、キーボードとマウスのみにする。

(使用しないに設定すると、BIOS設定画面でキーボードが使えなくなるのでかなりメンドーなことになるよ)。

⑦以上の設定で保存して再起動する。

⑧起動が確認出来たら、周辺機器のUSBケーブルをすべてつなげる。

⑨一旦シャットダウンする。

⑩再び電源を入れて、問題なく起動したら作業終了!(やったネ!!)。

これだけなんですよねぇ~w。

たったこれだけの問題を解決するために、約4時間もかかってしまいました・・・。

 

貴重な休みなのに・・・。

 

まあ、私が使っているサブPCが古すぎたのと、一昨日買ったHDDが最新モデルだったので

相性の問題もあったようですね。

約10年前に買った外付けHDD(3TB)は、サブPCでも何の問題もなく動作してたんだよね。

それから、昨日新しく買った外付けHDD(これも3TBだよ)にメインPCを使って旧HDDの

データをコピーしたのも何らかの問題があったかもしれない。

 

一番最初にサブPCで使用していれば、こんなしょーもない事件は起きなかったかもしれない・・・。

熟考すればするほど心当たりがありすぎて、もうわけがわからないよw。

とにかく、ベリータイアードなリカヲちゃんでしたww。

 

それにしても、旧HDDに入っていた約1.2TBのデータ(大半がムフフ[E:#x1F493]な動画)のバックアップで

約12時間もかかってしまったのにはビビったww。